企業理念Corporate philosophy

P h i l o s o p h y

社会・顧客・従業員から必要とされ続ける会社を目指す!

会社概要Profile

P r o f i l e

商号
株式会社 堀居組
代表者
代表取締役社長 堀居 秀夫
所在地
本社
〒914-0061 福井県敦賀市蓬莱町10-17
TEL:0770-21-7060FAX:0770-21-7061
E-mail:horiigumi@horii-kk.com
砕石工場
〒914-0002 福井県敦賀市葉原134号丸山8-2
TEL:0770-23-2501FAX:0770-24-3606
設立年月日
昭和36年12月14日
資本金
2,000万円
従業員数
26名
許可業種

知事許可 特-29 第988号

  • 土木工事業
  • とび土工工事業
  • 石工事業
  • 舗装工事行
  • しゅんせつ工事業
  • 鋼構造物工事業
  • 塗装工事業
  • 水道施設工事

敦賀市許可 第98号 敦賀市排水設備等指定工事店

福井県採石登録第4号

主な取引先
国土交通省、福井県敦賀市、他
関連会社
株式会社ホーエイhttps://ex-houei.com/

アクセスAccess

A c c e s s

本社
〒914-0061 福井県敦賀市蓬莱町10-17

本社

砕石工場
〒914-0002 福井県敦賀市葉原134号丸山8-2

砕石工場

沿革History

H i s t o r y

1921年(大正10年)5月
堀居耕造、個人土木建築請負業創業。
1952年(昭和27年)11月
堀居豊秋、継承代表者に就任。
1961年(昭和36年)12月
株式会社堀居組設立。堀居豊秋、代表取締役社長に就任。
1967年(昭和42年)1月
砕石事業部新設。
1978年(昭和53年)7月
村上明、代表取締役社長に就任。
1997年(平成9年)6月
堀居恭介、代表取締役社長に就任。
1999年(平成11年)12月
新社屋新築、移転。
2003年(平成15年)12月
ISO9001:2008認証取得
2009年(平成21年)12月
堀居秀夫、代表取締役社長に就任。堀居龍夫、代表取締役専務に就任。
2019年(令和元年)6月
建設資材販売事業 新設
2019年(令和元年)8月
堀居慎也 専務執行役員に就任。
堀居拓磨 常務執行役員に就任。
堀居龍夫 顧問に就任。

資格者一覧Qualification

Q u a l i f i c a t i o n

指定建設業監理技術者
7名
1級土木施工管理技士
7名
2級土木施工管理技士
2名
1級管工事施工管理技士
1名
2級管工事施工管理技士
2名
2級造園施工管理技士
2名
1級建築施工管理技士
2名
2級建築施工管理技士
3名
1級舗装施工管理技術者
1名
測量士補
3名
大型免許
4名
大型特殊
18名
車両系建設機械(整地・運搬他)
18名
車両系建設機械(解体)
18名
移動式クレーン
2名
移動式クレーン(5t未満)
18名
ローラー
8名
ガス溶接
4名
甲種火薬類取扱保安責任者
4名
乙種火薬類取扱保安責任者
2名
職長教育(RST)
10名
振動工具安全衛生教育
1名
不整地運搬車
18名
コンクリート工作物解体等作業主任者
2名
高所作業車
15名
玉掛
21名
足場の組立等作業主任者
5名
地山の掘削作業主任者
7名
土止め支保工作業主任者
6名
型枠支保工の組立等作業主任者
2名
2級建設業計理士
2名
1級建築士
1名
コンクリート破砕器作業主任者
1名
アーク溶接
8名
ずい道等の履工作業主任者
4名
2級小型船舶操縦士
2名
4級小型船舶操縦士
1名
KY活動リーダー
6名
安全衛生推進者
3名
採石業務管理者
4名
危険物取扱者乙種4類
2名
2級建設機械施工技士
12名
採石のための掘削作業主任者
3名
危険物取扱者 丙種
2名
労働安全衛生法による安全衛生教育
5名
安全衛生責任者
2名
安全運転管理者
1名
現場所長研修
4名
水産工学技士
1名
排水設備工事責任技術者
7名
浄化槽設備士
1名
配管工
1名
給水装置工事主任技術者
1名
石綿取扱い作業従事者
1名
工事作業の警戒船に関する業務講習
2名
給水工事
1名
自由研削といし
1名
施工管理者等のための足場点検実務者研修
1名
推進工事技士
2名
一般粉じん関係公害防止管理者
2名